|
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 本心庵の本は、一般書店には並んでいません。
読んで共鳴された方々の口コミや、インターネットを頼りにした、草の根活動のような出版社です。 不思議なつながりを通して、必要とされる方には、何年かかろうと必ず届いていくだろう、きっと届いていくだろう…。 そんな信念でやっています。 立花大敬先生の本をはじめ、心に届く本づくりをしています。
こうして作られる本は年に数冊ほど。超零細出版を貫いています。 創業1997年本心庵は、1997年8月に誕生しました。 必要な人には、かならず届くふつうは書店に本を置きます。 しかし、そのうちにいろいろと考えるところがあり、 一時的なブームで終わらせることなく、次第に大きな輪になるためにも、この販売方法でやって、 現在では、共鳴してくださった方々が販売を応援してくれたり、インターネットの普及によって、 「不思議なつながりを通して、必要とされる方には、何年かかろうとも、必ずお手元に届くはずだ」 また、本づくりは、年に数冊というスローペースで進めています。 出版のお手伝いがしたい!本心庵を主宰するぼくは、本がとても好きで、子供の頃から本に囲まれた生活を夢見ていました。 いま、そんな生活が実現し、ありがたいことに自分の本も出版できるようになり、感謝の気持ちを ぼくと同じ本好きのあなたが、初めての本を出し、いっしょに祝えたら、どんなにか素晴らしいことです。 本を出すには、次のような方法があります。 あなたの書きたいものがあって、それにふさわしい方法で出版する。そんなお手伝いができたらと思います。 ともかく年に一冊でも、心のこもったお手伝いができたらと願っています。 どうぞ、これからも本心庵にご期待ください。 本心庵主 池田 光 |